電話受付 9:00~17:00(日祝定休)
介護タクシーとは、要介護状態の方や体が不自由な方向けのタクシーのことです。使用される車両は、車椅子に座ったまま、あるいはストレッチャーに横になったまま乗車できるように作られています。
また、看護師・介護福祉士等の資格を持っている運転手が、利用者様の乗降介助を行う点も介護タクシーの大きな特徴です。(当社では、看護師・介護福祉士の資格を持つ運転手が配置されています)
「自宅に車はあるけど、車椅子はのらない」という方でも、介護タクシーなら安全・安心にご利用いただけます。
山科区はもちろん京都市全域でご利用いただけます。
タクシーは発着か到着が京都府であれば他府県への移動も可能です。
介護タクシー事業者が、運輸局の認可を受け、本来の介護タクシー業務の合間に利用者様の生活援助のお手伝いをさせていただく事業になります。タクシー予約時にお気軽にご相談ください。
※関係法令に抵触しない範囲での救援事業になります。
■ サービス内容
病院(薬局)・役所・銀行などの受付、受け取り、順番待ちの代行、買い物の代行など
当日指定されたお迎え場所まで伺います。
お迎え場所が、階段や室内までの送迎などございましたら予約時に申し付けください。
目的地までお送りいたします。
ご希望の道順等がございましたら申し付けください。安心・安全に移送を行います。
ご利用ありがとうございました。
送り場所が、階段や室内までの送迎などございましたら予約時に申し付けください。